【厳選】本当におすすめしたい3つの取引所!あなたが使っている取引所は大丈夫?
こんにちは、ネテロです。
仮想通貨の取引所はたくさんあるけど、自分が使っている取引所をこのまま使ってていいのかわからない…..何がおすすめなのか教えてほしい」
今回は、こういった疑問に答えていきます。
本記事の内容
- おすすめ取引所3選
- 取引所を複数持つメリット
なお、この記事を書いている僕は仮想通貨を軸に生計を立てており、たくさんの取引所を使ってきました。
暗号資産取引所のメディアでも執筆経験があります。
おすすめ取引所3選

実体験として、おすすめできる取引所は以下3つです。
- フォビジャパン
- Bybit(バイビット)
- Pioex
1つずつ、おすすめポイントを紹介します。
おすすめ取引所その①.フォビジャパン

フォビジャパンは、日本で知名度こそないものの性能は抜群です。
ぶっちゃけ、フォビを使わないのはもったいない。。。
フォビは、
- 取扱い銘柄国内最多
- 2円から取引可能
- 世界170ヶ国・数千万人のユーザーが使用
- 世界最高水準のセキュリティー
という特徴があります。
キャンペーンを豊富におこなっているので、無料登録だけでもサクッとしておきましょう。
フォビのメリットは、こ の記事でも詳しく解説しました。
2.Bybit(バイビット)

Bybitのメリットは、多くあります。
- 取扱い銘柄数が多い
- 手数料が安い
- 使いやすいデザイン
- 日本語対応
などなど。
最近だと、Bybitに上場した銘柄は軒並み上昇しています。
また、ローンチプールなどのキャンペーンも豊富に開催中です。
【補足】
ローンチプールとは、持っているトークンをBybitに預けることで無料でトークンがもらえるキャンペーンです。
3.Pionex

Pionexは、完全無料で自動売買を提供している取引所です。
詳しくは、こちらの動画で解説しています。
ちなみに、僕も運用中で暴落中にもかかわらず成績はわりと安定しています。
取引所を複数もつメリット

株やFXと違い、仮想通貨は取引所を複数もった方が稼げます。
理由は、上場していない銘柄がたくさんあるからです。
「コインチェックにはエンジンコイン」「ビットバンクにはADAコイン」といった、その取引所にしかない銘柄があります。
複数取引所を持っていないと、選択肢が狭まるし「買いたい」と思った時に買えません。
また、キャンペーンも豊富に行っており僕もたくさんのキャンペーンでお金を稼いでいます。
開設するだけでもいいので、複数口座を持っておきましょう。
稼げる人は「すぐ、やる。」

- おすすめ本
- おすすめ動画
- おすすめのチャンネル
みたいに、インフルエンサーの方々ってたくさんの有益なコンテンツをおすすめしてくれてますよね?
僕は、ソッコーでおすすめされたものを使ってみます。
そこまですぐ行動する人は、たぶん10%もいないはず……
それだけで、周りと差がでます。
だって、すぐやらないと忘れてしまいますから。。。
おすすめ⇛忘れる⇛おすすめ⇛忘れる
この「無限おすすめ」から、脱却してサッサと次のステージにいきましょう。
口座開設に関しては、無料でできるしリスクもありません。
開設だけでも、ソッコーでしてみてください。どれも5分以内に終わります。
すぐやる。癖をつけましょう。
・フォビ無料登録
・Bybit無料登録
・Pionex無料登録