【超簡単】Kanga Excenge (カンガ取引所)の登録方法を解説!【口座開設と本人確認】
こんにちは、ネテロ(@cryptotechnical)です。
先日、Kanaga(カンガ)を無料開設しました。
本記事は、カンガの始め方が知りたい方向けです。
ネットで「カンガ 取引所」と検索すればわかりますが、投機目的でトークン購入を煽るような記事ばかり……
そこで今回は、画像を使って丁寧にカンガの口座開設方法をまとめていきます。
本人確認までのやり方を解説しました。
KangaExchange(カンガ)で口座開設する方法
カンガは簡単に口座開設できます。
まず「Kanga Exchange」へいき、右上の「Register」をクリック。
メールアドレスのみで登録できます。

カンガから画像のようなメールが届きます。
メール認証なので、「ACTIVSTE ACCOUNT」をクリックしてください。
KangaExchange(カンガ)でパスワードを設定する
メール認証したら、画像のような画面がでてきます。
先ほど入力したメールアドレスと、パスワードを入力します。
ここで、「使用しているIPアドレスが認証できていません。」とでる可能性があります。
先ほどのメールアドレスに認証メールがもう一度届いているので、認証しましょう。

「Trust this device(このデバイスを信用する)」をクリックします。

こちらの画面がでたら認証完了です!
これで口座開設は完了です(/・ω・)/
お疲れ様でした!
KangaExchange(カンガ)で口座開設する際のよくある質問
よくある質問に解答しておきます。
Kangaの取引所って安全なの??

仮想通貨の取引所なので、ハッキングリスクがあることは頭に入れておきましょう。
とはいえ、カンガは2018年からサービスを提供しています。
ATMでも取引できる地域があります。信頼性は高いです。
なんでメールアドレスのみで登録ができるの?
Kangaは、金融包摂を目指しています。
金融包摂とは、身分証がなくて銀行口座を開設できない人にも金融サービスを届けることです。
そのため、アドレスしかない世界中のユーザーがカンガを利用する可能性があります。