【STEPNのライバル!?】Sweatcoin(スウェットコイン)のやり方・始め方を解説!(完全無料)
「STEPNに乗り遅れたけど、散歩するだけでお金が稼げるなんて最高だよなぁ。あぁ、何でSTEPNを始めなかったんだろ….」
「仮想通貨で稼ぎたいけど、リスクもあるし中々フルベットできていない…」
あなたがこんな風に悩んでいるなら、この記事はお役に立てると思います。
完全無料で始めて仮想通貨がもらえる。
しかも、超先行者になれて歩くだけで稼げる。
そんなアプリが今回紹介する「Sweat coin(スウェットコイン)」です。
本記事の内容
- Sweat Coinの特徴や概要
- Sweat Coinの将来性
- Sweat Coinの始め方
なお、この記事を書いている僕は仮想通貨を軸に生計を立てています。
Sweat Coinも始めて実際にウォーキングもしました。実体験から記事を書きます。
Sweat coinとは何か?損しないための前提知識

無料でできるウォーキングアプリ
Sweat coin と同じくMove to Earn(動いて稼ぐ)がウリ のSTEPN(ステップン)は初期費用が1000ドル~2000ドル(12万円〜24万円)もします。
Sweat coinは無料でできるので、ノーリスクです。
有難い….!!(/・ω・)/
今話題のMove To Earn
『SweatCoin』
STEPNは課金が必要だが、こちらは入金不要。
アプリ入れて歩くだけ😊
今年夏に上場予定のSWETという通貨と交換できるSWETcoinが稼げる!
STEPN乗り遅れた方も是非✌️
どうせ毎日歩くのだし入れとこ✌️
半年後に化ける可能性あり✌️
— こうじ (@matsuikouji2002) April 18, 2022
2022年夏 | トークンローンチ予定
Easy as 1 – 2 – 3. This is the simplest wallet creation in crypto.
Your SWEAT are waiting, claim them! pic.twitter.com/Q0ANnrfvjG
— Sweat Еconomy 💧 (@SweatEconomy) April 17, 2022
Sweat Coinは、今年の夏にトークンをリリースする予定とのこと。
新規ユーザーには、仮想通貨のプロジェクトではお決まりの、「エアドロ」がもらえるかも?
エアドロ目当てというヨコシマな気持ちで僕はアプリをインストールしました(*‘∀‘)
どれくらい稼げるのか?
現状のSweatCoinは、1000歩=0.95Sweat(ポイント)もらえる仕組みです。
Sweatは、ネットフリックスの無料券やアマゾンギフト券と交換できます。
交換する商品によって、ポイントの価値は変わる仕組みです。
ちなみに、こちらのイヤホンはセールで5Sweat。
6000歩で買えると考えると、結構割にあうかも?しれません。
将来の仮想通貨のために、歩くこともできるとのこと。
僕は利確せず夏までSweatを貯めようと思っています。
ちなみに、コインの寄付なんかもできるようになってるみたいです(‘ω’)ノ
Sweat Coin(スウェット)の将来性

(Sweat coin 公式)
SweatCoinの将来性「あり」と思う部分を厳選しました。
- すでに6,300万人のユーザーがいる
- Nearプロトコルと提携
- 使い方・ルールが超カンタン!
1つずつ解説していきます。
すでに6,300万人のユーザーがいる
Sweat Coinは、元々フィットネスアプリとしてリリースされています。
アプリの実績は次の通り。
- 6,300万人のユーザー
- 2億ドル以上の商品を提供
- 600以上のブランドパートナー
世界で人気のアプリになっています。
パリの地下鉄で #SWEATCOIN のデジタルサイネージが。
海外では本当に有名なんだな~とうかがえるhttps://t.co/9dCWqAxfEl— やまっぷん@STEPN💰⛩🧬 (@Biohack_Stepn) April 18, 2022
NEARプロトコルと提携
Sweat coin は、超高速で動くブロックチェーン・NEARプロトコルと提携しました。
NearFonudationとの提携参照記事はこちらhttps://t.co/V5Jd2dyA2F
— 仮想通貨女子ゆなゆなちゃん! (@crypto__girI) April 18, 2022
NEARは、有名VCのa16zから出資を受けており、将来性抜群です。
日本の仮想通貨投資家からSweatCoinが注目を集めたきっかけは、間違いなくNEARとの提携でした。
使い方・操作が超カンタン
Sweat Coinは、使いやすくて操作が簡単です(/・ω・)/
現状、「わかりづらいな〜」と思う点はありません。
歩数は、スマホのヘルスケアと連動してアプリが動くのでバックグラウンドで歩数計測してくれます。
ブースト機能とかもボタン押すだけなので簡単(‘ω’)ノ

Sweat Coinの始め方!
SweatCoinの始め方は、超カンタン。小学5年生でも作れます。
アプリは、こちらからインストールできます。。
(招待リンクになってます。)

アプリをインストールします。
僕は、Appleでサインインしました。

モーションとフィットネスを許可します。

歩数を「オン」にして、ヘルスケアと連動させます。

以上です!お疲れ様でした(/・ω・)/

後は勝手に歩数を計算して、Sweatコインをアプリ内に貯めてくれます。
Move to Earn を組み合わせて収益を倍増にする!?
STEPNをやりながら、他のMove to Earn を組み合わせて収益を稼ぐツワモノもいるみたいです。
Stepnアップデートでレベル29に上げれるようになった😇とりあえずMAXの30まで上げよ!ついでにsweat coinも並行してやっていくか!このアプリも化けたら良いのにな!
— はやしょう (@Hayasyo1000) April 18, 2022
STEPN以外の無料Move to Earn だとGenopets(ジェノペッツ)も注目しています。
収益を倍増させたい方は、こちらもチェックしてみてください。