【最新版】テクニカル分析の教科書(暴落のピンチを利益に変える)
結局、テクニカル分析が全てです。
- ビットコイン投資
- アルトコイン投資
- FX(短期トレード)
- 株
投資やトレードは、テクニカル分析がわかるかわからないかでパフォーマンスは劇的に変わります。
こんな悩みがある方は、本投稿を読み進めてください。
- 現物投資のパフォーマンスを上げたい
- チャート分析ができるようになりたい
- 短期トレードで投資の元手を作りたい
- なんとなく、将来に不安
上記のような悩みを解決するために、本講座を作成しました。
「テクニカル分析の教科書」を受講するメリット
- FXで稼ぐための土台を作る
- 副業で月5万円を目指す
- テクニカル分析をマスターする
上記の通りです。
基本的に「チャートを使った短期トレード」にフォーカスしておりますが、スキルの本質は「チャートから正しい情報を得る」ことです。つまり、仮想通貨の長期投資や株取引にも応用できます。
今、投資に関心がある人はすごいと思います
言うまでもないですが、チャートは暴落中です。多くの人は仮想通貨の関心が下がっています。
こんな状況にもかかわらず、まだ投資に興味を持っていて「向上心」がある方は、必ず投資で良い成果が出ると思います。
そもそも最新の社会生活基本調査によると日本の社会人の自主的に勉強している人の割合は10%です。
この投稿を見ている人は、日本のトップ10%。何かしらの成果が出るのは必然でしょう。
とはいえ、暴落中でやることはあまりないはず。
そこで、この機会にテクニカル分析を学び直しませんか?というのが僕からの提案でもあります。
実際、FXができれば仮想通貨が暴落していても利益は出し続けられんですよ…!!。
具体的には、「FX のスイングトレードで勝つ方法」を解説しています。
テクニカル分析の教科書とは?
- テクニカル分析でお金を稼ぐ方法を解説します
- 目標は月5万円。そこからコツコツ収入を増やしましょう
- 完全初心者に対応(玄人に本講義は必要ありません)
- FX以外にも応用可能。チャートから情報を読み取るすべを公開しています
今回かなりこだわったのは、
- 必要な情報だけを厳選して公開する(5年以上、試行錯誤して必要だった知識)
- 時間がなくて忙しい方でも学べるようにする
この2点です。
対象は以下のような方、
- 「テクニカル分析はやってみたいけど、子育てや仕事で時間がなくて何から始めればいいかわからない….」
- 「効率よく時短でチャート分析を学びたい。スタートだけサポートしてもらえれば、後は自分で深堀して学べる。」
お金はないけど時間が有り余っていて、自分でググる力がある。みたいな大学生に購入はおすすめしません。自分で情報を調べて独学で頑張ってください(笑)
お値段は「39,800円」です(ディスカウントあり)
トレードの世界ではお安い方だと思います。
内容としては、次のとおり。
- テクニカル分析の知られざるメリット
- そもそもローソク足とは?
- ダウ理論でトレンドを見極める
- 【短期トレーダー向け】ロスカット/ターゲットの基礎
- トレーダーが使うラインの正しい引き方
- チャートパターン(三尊・プライスアクション)
- トレーダーが陥るメンタル
上記に加えて、下記の特典もあります。
- 質疑応答チャット
- 1時間のzoom (短期トレード以外のことでも)
質問が多かったものは、随時コンテンツとしてアップしていく予定です。
なお、コンテンツはどんどんブラッシュアップして増やしていきます。
それに応じて値段も上げるかもしれませんが、今登録した人はコンテンツをずっと見続けられます。
ディスカウント「39,800円」⇛「29,800円」
メンバーシップに入っている方限定で1万円ディスカウントします。
メンバーシップに入る⇛コンテンツを割引で買う⇛メンバーシップ解約。
こういった手順でコンテンツを手に入れてもまったく問題ありません。
既存のメンバーシップの方を優遇したくてディスカウントしています。遠慮なく解約してくださいませ<m(__)m>
また、メンバーシップでは普段のYouTubeよりも、「素」で発信しています。メンバーシップの投稿を見て、気に入らなければコンテンツの購入を控えてください(笑)
コンテンツを登録する前の注意点
注意点があります。下記の3つです。
- 教材を買っても稼げません
- 再現性は100%ではありません
- FXで稼ぐには時間がかかります
すべて当たり前の話ですが、、、念のためです。
まず「教材を買ったら稼げる」と勘違いしている人は、それは「東大予備校に入ったら、東大合格できる」という勘違いです。作業するのは、購入者のあなたです。
次に再現性ですが、言うまでもなく時代は移り変わります。
例えば、現在の「ドル円」は異常事態が発生中です。今までのやり方では明らかに通用しません。
【本日の通貨強弱】
本日オープンからの通貨強弱チャートです日本円の弱さが目立ちます、円安です。#みんなのマーケット #通貨強弱 pic.twitter.com/c5zQ8DL2nT
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) June 17, 2022
このコンテンツではできるだけ、いつの時代でも使える「本質論」をお伝えしました。
最後に「時間」についてですが、当然ながら身に着けた知識を実践できるようになるまで時間がかかります。
イチロー選手のバッティングを見ても同じようにヒットを打てませんよね?
多くの人は「知識がつく=できるようになる」と思っていますが「知っているから、できる」にするまでは時間がかかります。
とはいえ、時間をかければ着実に上達するのも事実です。
教材を部分的に「無料公開」します
コンテンツのイメージがわかないと思うので、1つ目の動画を無料公開します。
「わりと有益だな」と思ったら、購入を検討いただけたらと思います。
⇛コンテンツ購入ページはこちら
よくある質問に答えていきます
Q.1.初心者でもできますか?
コンテンツは初心者向けに作りました。それでもわけがわからなければ、zoomでサポートするので遠慮なく言ってください。
Q2.実際に自分がFXで稼げるのか不安
絶対に稼げるよ!とか安易なことは言いませんが、仮にFXで稼げなくても仮想通貨の現物投資で応用できたり、無駄な損失を減らしたり。ってことがしやすくなります。
応用可能なスキルなので、投資家として身に着けて損はないかと。
Q3.モニター・PC持ってないんだけど….
スマホ1台あれば、可能です。
スマホでのやり方は遠慮なくチャットで聞いてください。
Q4.動画とか見る時間ないかも…
通勤中や、家事・育児の合間に学べるように動画は短くしています。
且つ、耳で聴くだけでインプットできる講義もありますので、むしろ時間がない方におすすめしたいです。
スキルは資産
お金という資産は減る場合がありますが、知識という資産は減りません。
僕自身は仮想通貨の現物投資を始めてから、FXはやる回数が減っていました。ですが、コンテンツ作成する上で必要な知識を確かめるために、再度FXをやってみましたが約半月で8100ドルお金を増やしています。

多少感覚の鈍りとかはありますが、1度身に着けたことを人間は繰り返しできます。
まさに、スキル=資産です。
テクニカル分析により長期投資を最適化する
また、テクニカル分析をすれば長期投資で損をしなくてすみます。
「ここが底だ…! 買い…!!」みたいな100発100中でチャートを読みとることは難しいかもしれませんが…
- 今は下落トレンドだからあえて買う必要はないな
- 上昇トレンドが再開したからビットコイン買っていこうかな(/・ω・)/
てなことができるようになります。
実際に、2022年に入ってドルコスト平均法を続けている人は損失を垂れ流してると思います…
一方で、僕は無駄な損失を回避してます。
#BTC 下位足の急騰⇛安値更新の合図。
下落の調整⇛直前高値ブレイク⇛逆回転で安値更新。
ってのがビットコイン下落相場の規則性。急騰=上昇転換ではないので、安易に逆張りしない方が良いかも。#ビットコイン pic.twitter.com/7bBy8A8sHR
— ネテロ@仮想通貨の冬を乗り越えよう (@crypttechnical) May 23, 2022
まだまだビットコインに悲観的な理由は、アメリカ株が下がりきってないからです。
大底とは呼べず、コロナショック前の水準までも距離があります。
ビットコインとアメリカ株は相関しており、追いかけて下落する可能性大。
ちなみにダウは8週連続下落。
1923年以来最長の下落幅を更新中。#BTC pic.twitter.com/iCOZTkGKP1— ネテロ@仮想通貨の冬を乗り越えよう (@crypttechnical) May 23, 2022
テクニカル分析をサクッと学びたい方は、本講座をどうぞ。
⇛購入ページ