暗号のコンパス Written by Netero

日本NFT情報局(N局)とは?参加方法や注意点を解説!

NFT

  • NFTの情報を追うのがしんどい…
  • 疲れるし大変だし消耗してまう…
  • もっと効率よくNFTの情報収集がしたい

この悩みを解決できるのが、日本NFT情報局です。
日本NFT情報局を見るだけで、国内NFTの情報をサクッと入手できます。

僕自身、N局に入る前は情報をまったく追えなくて、NFTのAL(優先購入権)を持ってるのに購入を忘れる…といったボケを何度も繰り返していました。

N局に入った後は、逆さWピースしながらでも国内NFTの情報を追えています…!!(;・∀・)

そこで今回は、N局について解説しました。

本記事の内容

  • 日本NFT情報局とは?
  • 日本NFT情報局に入る前の注意点
  • 日本NFT情報局の参加方法

【期間限定】10%キャッシュバック中

現在、購入金額の10%がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
以下のリンクからN局へ参加するためのNFTを購入すると、キャッシュバックの対象になります。

NFTの情報収集なら「日本NFT情報局」

日本NFT情報局(N局)とは?

N局₌「国内NFTの最新情報が集まる場所」です。

N局では、おもに以下の情報が入手できます。

  • セール前の通知
  • AL(優先購入権)獲得の申請状況
  • スペース通知
  • NFT関連のイベント
  • フロア価格の変動

「忙しいあなたのための日本NFT情報局」というコンセプトの通り、時間がない中でもNFT情報を追える点がN局に参加する最大のメリットだと思いました。

日本NFT情報局の使い方

N局の詳細や使い方は、以下の動画でも解説されています。
YouTube版も公開しています

聞き流しで理解できます。

日本NFT情報局への参加方法

参加方法は、NFTの購入です。
NFTは、以下2種類があります。

価格 サービス内容
スタンダード 0.025ETH ・1週間/1日ごとのセール情報
・イベント情報
・リリース済み、リリース予定の注目PJ情報
・各種タスク情報(AL獲得やウォレット提出情報)
プレミアム 0.06ETH ・フロア変動アラートシステムの利用
・新サービスの優先利用
・NFTセール情報(月間)
・NFTセミナー情報
・プレミアムパスホルダー専用チャンネル

プレミアムに入れば、スタンダードで見られる情報はすべてチェックできます。

日本NFT情報局に入る前の注意点

注意点は、以下の2つ。

  • NFTは、転売できません。
  • 参加しても利益は保証されていません。

NFTは、転売できない

N局に参加するために購入するNFTは、転売や譲渡ができないSBTというタイプのNFTです。

「NFTは、転売すれば稼げる…!!」と思っている方がいるかもしれませんが、転売したりプレゼントしたりはできないNFTなので、注意してください。

参加しても利益は保証されていません。

N局₌「国内NFTの最新情報が集まる場所」です。

  • 参加すれば必ず儲かる。

というわけではないので、気を付けてください。

情報を活かすも殺すも自分次第。
もちろん、N局で入手した情報を活かせばお金は稼げます。

日本NFT情報局のNFT購入方法

手順は、以下の3つです。

  • ミントサイトにアクセス
  • NFTを購入
  • ディスコードでウォレットを認証する

購入ページにアクセス

現在は、10%キャッシュバックのキャンペーンを実施中です。

以下の購入ページからアクセスすると、購入金額の10%がキャッシュバックされます。

以下のリンクからN局へ参加するためのNFTを購入すると、キャッシュバックの対象になります。

NFTの情報収集なら「日本NFT情報局」

キャッシュバックは、月末を目途に行われます。

NFTを購入

Wallet Connect(ウォレットを接続)を選択。

N局①

MetaMask(メタマスク)を選びましょう。
(その他のウォレットを使っている方は、「Mobile」を選択。)

N局② (1)

ウォレットを接続したら、「プレミアム」か「スタンダード」を選んで「Mint」を押します。

N局③

メタマスクの承認をして、トランザクション(取引)が通れば購入完了です。

ディスコードでウォレットを認証する

最後に、ディスコードの「ウォレット接続くん」でウォレットを認証します。

N局④ (1)

僕は、認証から1日経った後にプレミアム限定のチャットが見られるようになりました。

最後に:N局にて、効率よく情報収集しましょう。

本記事は、以上です。

NFTプロジェクトは今後も増えると思います。
情報収集で消耗せず、NFT活動を楽しむためにNFT情報局を活用してみてください。

【期間限定】10%キャッシュバック中

N局ミントサイトはこちら

現在、購入金額の10%がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
以下のリンクからN局へ参加するためのNFTを購入すると、キャッシュバックの対象になります。

NFTの情報収集なら『日本NFT情報局』