【初心者向け】仮想通貨で勝つためにはどれくらいの資金が必要なの?
「仮想通貨で勝つために、資金力が最も大事だ。」
こんなことがよく言われます。僕も同感です。
とはいえ、
「資金が大事っていってもいくら必要なの?資金がない場合は、投資は諦めなければいけないの?」
こう思う方も多いでしょう。
そこで、この記事は仮想通貨の資金に関する悩みを投資家の観点から解決します。
具体的には、
- 仮想通貨で必要な資金
- 資金がない場合の対処法
- 僕が資金を作った方法
重要なポイントだけを紹介します。
すぐに実践できる内容です。うまく資金を作って利益をあげられる可能性が高いので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
仮想通貨で勝つためには資金がいくら必要?

結論からお伝えすると、仮想通貨で安定して利益を出すためには約100万円は余った資金が必要だと思っています。
「えーー。そんなに。。。俺には無理だ。。」
大半の人がこう思うでしょう。
少し理由を聞いてください。
資金が少ないうちに投資をしてしまうと、よきせぬ出費やお金が急に必要になった時に仮想通貨を使わなければいけなくなります。
長期投資の魅力は、将来的に上昇する銘柄に資金を入れることです。
しかし、当然ながら相場は短期的に下落する可能性があります。
むしろ、右肩上がりで上昇し続けることの方が珍しい。。。
ビットコインのチャートを見てください。

2020年の冬から相場が上昇し、2021年の5月に大きく下落しました。
もし、あなたが十分に資金がない状態で2021年の1月~3月に投資をして、5月以降にお金を抜かなければいけない状況になったら大損で終わってしまいます。
なので、投資は最低約100万円の余裕を持つ必要があります。
100万円を作る余裕がなければ投資はさけた方が良いでしょう。
資金がない場合の解決策は?

「そんなに余裕がないけど、投資をしたい。」
こう思う人もいるでしょう。
僕自身も偉そうに「100万円は必要」と言っていますが、最初は資金がまったくありませんでした。
そこで、僕が資金を作った方法を3つ紹介します。
- webライターで稼ぐ
- 仮想通貨FXで資金を作る
- 転職する
1つずつ解説します。
1.webライターで稼ぐ
最もおすすめなのが、webライターです。
文章を読んだり書いたりするのが好きという前提がありますが、僕はwebライターでかなり稼ぎました。
webライターのメリットは2点あります。
・稼働したら確実にお金が稼げる
・稼ぎながら勉強ができる
webライターは、クライアントがいて仕事を発注してもらえるので、やった分だけすぐにお金が稼げます。
よくおすすめされてる副業は、収益化まで時間がかかる場合が多いです。
webライターの即金性の高さは魅力でしょう。
そして、Webライターをやる時に記事を書くジャンルを絞ることも重要です。
僕は「仮想通貨の記事しか書かない。」こう決めていました。
そうすると、記事をするためのリサーチ(勉強)で、仮想通貨の知識がついて更にお金が稼げます。
まさに、1石2鳥です。
webライターの仕事は、クラウドワークス・ランサーズで応募できます。
僕は、「クラウディア」というサービスを使いました。
無料で仕事が受注できます。
クラウドソーシング・在宅ワークなら【Craudia(クラウディア)】
2.仮想通貨FXでお金を稼ぐ
仮想通貨FXもおすすめです。
僕は為替のFXをやっていましたが、今から始めるなら仮想通貨FXを始めます。
先にお伝えすると、仮想通貨FXをやればすぐに稼げるわけではありません。
半年~2年くらいは収益化までかかる可能性があります。
しかし、稼げるようになれば、「一生お金に困らない。」それくらいすごいスキルだと思っています。
仮想通貨FXでは、テクニカル分析というチャートを読み解くスキルが身につきます。
テクニカル分析は、お金を稼いで長期投資をするさいにも役立ちます。
長期投資にも活かせることを考えると、コスパがいいです。
3.転職する
最後が転職です。
「転職かぁ。。何かめんどくさい。。」
こう思う人も多いでしょう。
しかし、今の仕事が収入的に条件が良くない。または、好きな仕事でない場合は転職がおすすめです。
人間は、変化を嫌う生き物なので面倒くさい気持ちはわかります。
ただ、似た業務内容・似た業務時間で職場を変えるだけで、収入が1万~2万円くらい変わるならするべきでしょう。
年間12万円~24万円収入が上がれば投資にも役立ちます。
資金を作るさいの注意点

前述した内容を見ると、
「もっと手っ取り早い方法はないのか??」
こう思う人も多いでしょう。
しかし、すぐにお金が稼げるならみんなそうしています。
目先のお金に飛びつくのは危険なので、気をつけましょう。
注意点を解説します。
草コイン投資はあまりおすすめではない
仮想通貨で有名なのは、時価総額の低い「草コイン」というコインに投資をして「億り人になった。」
こんなエピソードです。
自己責任なので、投資をしたい人を止めはしません。
ただ、「安定してお金を稼げるようになりたい。」
こう思うならおすすめしません。
そもそも仮想通貨は2021年9月現在、6000種類近くあります。
最近は簡単に作れるので、Defi銘柄を足したらもっと多いかもしれません。
その中から、10倍~100倍になる銘柄をあてることは至難の技です。
実力というよりも、運が大事なので宝くじと同じ感覚でしょう。
また、それで稼げてもただのラッキーなので、一発屋になる可能性が高いです。
草コイン投資は経験にもスキルにもならないので、あまりおすすめしません。
レバレッジをかけすぎない
もう1つ、初心者がよく陥ることがあります。
それは「レバレッジをかけすぎてお金を溶かしてしまう」これです。
レバレッジは便利で、僕もFXでレバレッジを使ってお金を稼ぎました。
ただ、それは短期トレードでお金を増やせるという自信とスキルがついたからです。
レバレッジを使いこなすまでに、1年以上かかりました。
ハイレバレッジは、1瞬でお金を溶かす危険性があるので注意しましょう。
まとめ:仮想通貨で勝つための資金
お金に余裕がないと、人間はIQが低下してよりお金が稼ぎづらくなる。
こんな研究結果もあります。
お金を稼ぐために投資をするのに、お金を失ってしまったら元も子もありません。
僕が目安として上げたのは100万円の余剰資金です。100万円と言わずとも、必ず余裕のある「なくなってもいいお金」で投資をしましょう。