【次のSTEPN】Run Blox(ランブロックス)の特徴や将来性を解説!(超有望)
最新のMove to Earn ・RunBloxが気になっているので誰か教えてほしい。RunBloxの将来性・基礎知識や話題になっている理由、アプリを始める前に知っておいた方が良い知識を知りたいな。
今回は、こういった疑問に答えていきます。
本記事の内容
- RunBloxの概要を解説!
- RunBloxのゲーム内容
- RunBloxの稼ぎ方
なお、この記事を書いている僕は仮想通貨を軸に生計を立てています。
大手メディアでも仮想通貨に関する執筆の経験あり。投資家とライターの立場から執筆しています。
動画版はこちら
記事とあわせて動画もチェックしてみてください。
Run Bloxとは? | 最新のMove to Earn
『RunBlox』のαテスト、開始!!!#どの種族を出た?#Runblox Assemble#M2E #NFT pic.twitter.com/vkyCz7xpGS
— RunBlox (@RunBlox_io) May 28, 2022
RunBlox=Open Bloxが作るMove to Earnアプリです。
Open BloxはNFTゲームプラットフォームを作っています。RunBloxはOpen Bloxゲームプラットフォームで最初にリリースされるアプリです。
RunBloxが他社のMove to Earnと違う点は、 Open Bloxの他のゲームとも提携予定となっている点でしょう。
Move to Earn×NFTゲームという新しいコラボに期待できます。
Open Bloxが約460万$の資金を調達
無料でNFTを日本市場で限定配布。Openbloxチームの新作<Runblox>
Runbloxは、アバランチブロックチェーンを利用している。スニーカーを実装して移動することで仮想通貨は「RUX」を入手できる。詳しくはTwitterをフォロー👇【PR】https://t.co/YcYrwJuxfu
詳細はこちら👇https://t.co/ZO5hdrsYYG
— コインテレグラフジャパン(Cointelegraph Japan) (@JpCointelegraph) May 20, 2022
Run Bloxの運営もしているOpen Bloxは、460万ドルの資金調達に成功しました。
Shima Capitalがリードした資金調達で、
- 3 Commas Capital
- Digital Strategies
- MC Ventures
上記のVCがOpen Bloxに投資をしています。
元祖Move to EarnのSTEPNは事業初期に500万ドル集めてます。
STEPNと同じ規模の資金を調達したのが、RunBloxがグイグイ注目度が上がった理由の1つです。
日本のインフルエンサーからの投資も…!!
【MZ Web3ファンド投資先第一号決定】
Move to EarnやPlay to Earnのアプリ開発を行うOpenblox @OpenBlox_io への投資が決定。#Runblox など各種サービスを日本でも紹介していきます。MZ Web3ファンドは即断即決でWeb3領域に投資します。起業家求む。応募は↓こちら↓https://t.co/i0qFH8lIwM
— 前澤友作 (@yousuck2020) June 7, 2022
お金配りおじさん・前澤さんが作ったファンドもRunBloxに投資をしています。
前澤さんのファンドのコンセプトはこちら。
100億円を即断即決でOpenBloxに投資しているとしたら、OpenBloxはSTEPN以上の資金を手に入れています( ;∀;)
さらに、元俳優の水島ヒロ氏も…!!
私も出資しています⭐︎@OpenBlox_io @RunBlox_io https://t.co/4GtsKJ8pg1
— Hiro Mizushima 水嶋ヒロ (@HiroMizushimav2) June 8, 2022
アドバイザーには、 インフルエンサーの魔LUCIAN氏が就任しました。
私事ですが、この度GameFiプラットフォーム @OpenBlox_io のアドバイザーに就任致しました。
OpenBloxは現在話題のRunBloxをはじめ、様々なジャンルのNFTゲームを統合するエコシステムの構築を目指しており、アドバイザーとして今後リリースされる各プロダクトを盛り上げるべく奮闘して参ります! pic.twitter.com/tgeuiTnjDC
— 魔LUCIAN 🧭 (@lucianlampdefi) June 6, 2022
NFTゲーム界では地名度抜群のインフルエンサーの起用で知名度が爆発的にアップしてます。
Run Bloxのゲーム内容
Run Bloxのゲームの細かい部分についても触れていきます。
なお、ホワイトペーパーには「カミングスーン」となっている部分が多いので、現時点でわかっていることをまとめます。
シューズNFTについて

シューズのNFTですがウォーキング・ジョギング・ランニングのすべてに対応できるようになっています。
ウォーキング用シューズNFT・ジョギング用シューズNFT・ランニング用NFTでそれぞれ用途がわかれており、GPSに基づいて速度が計測されています。
Walk | 2~7km/h |
Jog | 5~11km/h |
Run | 8~20km/h |
シューズの能力値
- Attack
- Luck
- Speed
- HP
上記4種類にわかれており、靴のレベルが高いほどトークンを多く稼ぎやすくなっています。
NFTのレア度
- Common
- Rare
- Epic
- Hero
- Legendary
上記の5段階です。
シューズNFTは2足を組み合わせて1足のシューズをミント(生成)できるようになっており、親シューズの属性が子シューズに組み合わさります。
2種類のトークン

RunBloxは、プラットフォームトークンの$OBXとゲーム内トークンの$RUXのデュアルトークンシステムになっています。
$OBXは、Opne Bloxのゲームプラットフォーム全体で機能するトークンです。
$RUXに関しては、シューズが消耗した時の修復・靴のレベル上げ・ミントで使います。
Run Bloxの稼ぎ方

RunBloxでお金を稼ぐ方法は次の2つです。
- 歩いて稼ぐ
- NFTスニーカーを売って稼ぐ
歩いて稼ぐ
アプリを起動してRUXを獲得するのがスタンダードな方法です。
もらえるトークンはシューズNFTのレアリティやレベルによって変わるそうです。
NFTスニーカーを売って稼ぐ
NFTスニーカーのレベルを上げてマーケットプレイスで転売できます。
また、前述したように2足のシューズNFTから1足のシューズNFTをミント(生成)できるので、増やしたシューズを売れば稼げるはずです。
最後に | 事業は長期目線で見ましょう。
今回は、Run Bloxについて解説しました。
投資判断はあくまでもDYORでお願い致します。
今後、もしかしたらプロジェクトの遅延や障害が起こるかもしれません。
STEPNや他のアプリもそうですが、事業は一朝一夕では完成しません。今すぐ稼げるかどうか?よりも長い目で見て将来性があるかどうかを考えて、クリプトを楽しみましょう。
動画のおさらいとして、
- Run Bloxはアバランチチェーン上の最新Move to Earn
- 豊富な資金により注目度が高い
- Run BloxはOpen Bloxエコシステムの中の1つのゲーム
この3点だけ覚えておいてください。
なお、RunBloxのAMA(質疑応答)はshimayuz さんがまとめてくれています。
参考になるのでどうぞ(‘ω’)ノ
6/8に行われたAMAの質疑応答速報です。
RunBlox community AMA質疑応答のまとめ速報!|Shima-Yuz【兼業投資家】 @Shimayus #note #親子で楽しめるゲーム https://t.co/i3mB23S2Qv— Yuz🥚🐉@株式投資&暗号資産 (@Shimayus) June 8, 2022
最新の僕の発信はこちら
僕の最新の情報はTwitterやYouTubeでしています。興味がある方はどうぞ(‘ω’)ノ