アイテムレビュー
PR

【2025年10月】お金の使い道

ネテ ロ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ただの備忘録。
お金の使い道、記録です。

旅行

万博

チケットの日付を間違えるとは思わなかったな。

チケットの日付を間違えて大阪2往復してしまいました。

3日間の走行距離、
江ノ島→大阪→千葉(泊まり)→江ノ島→東京→江ノ島→大阪

鬼の移動で疲れましたが、
万博に行けてよかったです。

せっかくなので感想をブログにまとめました。

万博について
【万博訪問記】現地に価値がある時代
【万博訪問記】現地に価値がある時代

名古屋

ずっと行きたかったジビエの名店・柳家錦に行きました。

季節ごとにメニューが変わるお店でして。
10月はキノコが豊作とのこと。

知らんキノコをたくさん食べました。

  • しろはなびらだけ
  • さなぎだけ
  • さきつばだけ
  • さくらしめじ
  • きぬがさだけ

キノコってこんな種類あったんだな。
しかもどれも美味い。

伊勢志摩

すき家で育った田舎もんですので。
松坂牛の牛丼が絶品すぎました。

伊勢うどんって伊勢参りで疲れてる人のために、あえて麺をふにゃふにゃにしているらしい。

あごに力入れる必要がない的な。

伊勢志摩には外人が少なかったです。

タクシーの人になんでか聞いたら、

伊勢神宮のルーツは古事記にあるからだと思う。
天照大御神とか外人は知らないし、建築物は地味ですからねぇ。

外国人は大仏やお寺みたいな
ザ・日本みたいなものが見たいんだと思いますよ~

って教えてくれました。

なるほどすぎる。

旅行の満足度を上げるのは、
博識なタクシーにガンガン質問することだと思いました。

書籍

イン・ザ・メガチャーチ

”推し活”という現象を言語化した素晴らしい本。
マジで面白いのでおすすめ。

イン・ザ・メガチャーチ

ハック

スピルチュアルズ黄金の羽根の拾い方など、
商売やっている読書家が誰もが通るであろう著者・橘玲さんの新刊。

メガチャーチはマーケティングに役立つ小説、
ハックは金融リテラシーを高めるための小説という印象です。

マネロン、詐欺、暗号通貨、闇バイト…etc
現代の社会の闇がリアルに描かれています。

ハック

エピクロス

哲学書、エピクロス。
快楽について説いた哲学者の本です。

エピクロスの処方箋という医療小説が面白過ぎて、
エピクロス自体に興味がわいてしまいました。

哲学書は難解すぎて頭に入らないものの、
難しいものを理解するトレーニングだと思って踏ん張ってます。

時間かけて3周くらい読めば、雰囲気だけでもわかるかなと。

ちなみにエピクロスの処方箋は、シリーズ第2弾。

第一弾はスピノザの診察室
主役のマチ先生の思想に心が救われました。

いい小説なので別記事で感想書こうかな。

エピクロス

教材

Brain・Tipsのアフィリエイトの教科書

今月、武田塾・林さんのBrainをアフィリエイトしました。
成約が思うほどには良くなかったです。

上の教材にて、
そもそもアフィリエイト決まりづらい教材」が紹介されており、
「自分の紹介した教材はまんま当てはまってんなー」って思いましたね。

ただ成約しそうな教材を紹介するより、
本当に役立つと思う教材を紹介したいんだよなー。って気持ちはあります。

激辛さんの教材内容は、
激辛さん自体が日頃からコンテンツ批評してるだけあり、当然よかったです。

コンテンツアフィは副業0→1突破に最適だなとあらためて。

Brain・Tipsアフィリエイトの教科書

裏カルサロン

いつもワーケーションに呼んでくれるカルロス山本さんのメンバーシップ

発信ネタが困った時は、
だいたいこのメンバーシップからヒントをもらってます。

あとカルロスさんから突如として
広島来れますか?とDMが来ることもあり。

とりあえずOKを出すものの、
なんの会なのか?わからないので、
メンバーシップで確認しています。

noteメンバーシップ

家電

ブルーノ・低温調理器

鶏むね肉を調理するために低温調理器を購入。

機能に差がなさそう(わからなかったので)
デザイン的に気に入ったものを購入。

むね肉食べて痩せようかなと。

低温調理器

空気清浄機

新居に引っ越しまして。
浴室乾燥の威力が弱い気がしたので購入。

楽天ポイントが3万くらいあったから、お安く変えました。
↑さっき届いたばかりなので、威力はまだ試してない。

いろんな空気清浄機を見たけど、
細かい機能の違いが素人にはさっぱりわかりませんでした、、、

比較検討が面倒だから
ネットじゃなくて店舗で買うって人の気持ちわかるわ。

シャープ乾燥機・空気清浄機

民泊関連

11月1日から物件の鍵を受け取る予定。
民泊でお金が溶けていきます。

まず敷金と1ヶ月分の家賃で19万。

1円でも節約せよという師の教えを守り、
ジモティーで仲介手数料がかからない物件を見つけました。

ちなみに19万と190万を間違えて送金して大変だった。

火災報知器

7万3,500円。

来月からはより本格的にお金が溶ける予定。

  • 写真撮影をカメラマンに依頼
  • 誘導灯の設置を電気工事士に依頼
  • インテリアコーディネートを依頼

稼がなくては…

今回は以上です。

関連
2024年に買ってよかったもの | 書籍、漫画、ガジェットなど。
2024年に買ってよかったもの | 書籍、漫画、ガジェットなど。
記事URLをコピーしました